アクセス
サイトマップ
ホーム
イベント案内
展示案内
おはなし会
映画会
カレンダー
交通案内
図書館について
静かな環境に恵まれた住宅街にある当館では、かいわいいお話しコーナーが充実。幅広い世代に親しめる図書館を目指しています。
9月のテーマ展示
9月の映画会
2023.9.16『「おなかいっぱいたべちゃうもん!」おはなし会』
2023.9.30 「認知症サポーター養成講座」(申込制)
9月のおはなし会
2023.9.24 「にしだいとしょかんまつり」
2023.8.22 『夏休み工作教室』(申込制)
8月の赤ちゃんおはなし会
2023.8.19 『おばけのおはなし会』
8月のテーマ展示
8月の映画会
8月のおはなし会
2023.8.13 『へいわのおはなし会』
2023.7.21~8.30 『自主学習コーナー』
2023.7.23 はじめてのタブレット型PC体験会
2023.7.30 『調べる学習相談会』
7月の赤ちゃんおはなし会
2023.7.2 スペシャルおはなし会「たなばたおはなし会」
7月のおはなし会
7月のテーマ展示
7月の映画会
2023.7.3~7.8 特別整理休館
2023.6.17 スペシャルおはなし会「あめだってへっちゃら!」
6月の映画会
6月の赤ちゃんおはなし会
2023.6.18 にしだい手芸教室「うさぎクリップをつくろう」
6月のおはなし会
6月のテーマ展示
WEBサービス停止のお知らせ
5月の赤ちゃんおはなし会
5月のテーマ展示
2023.5.20 スペシャルおはなし会「ピクニックしよう♪」
2023.5.21 「春の西台図書館音楽祭」
5月のおはなし会
5月の映画会
4月の赤ちゃんおはなし会
4月のおはなし会
4月の映画会
2023.4.15~5.14『春のスタンプラリー』
4月のテーマ展示
2023.4.20『相続遺言の法律知識』
2023.4.9『イースターおはなし会』
情報探索の道しるべ ~パスファインダー⑳ ジェンダーレスについて調べる~
情報探索の道しるべ ~パスファインダー⑦ 法律情報について調べる~
3月のおはなし会
3月の映画会
2023.3.18『おはなのおはなし会』
3月のテーマ展示
3月の赤ちゃんおはなし会
2023.3.26『スクリーンおはなし会 ひとふでがきのせかい』
2月の映画会
2月のおはなし会
2月のテーマ展示
2023.2.18『ゆきのおはなし会』
2月の赤ちゃんおはなし会
2023.2.19『たのしいプログラミング教室:みんなでビスケット』
1月のテーマ展示
2023.1.21『どうぶつのおはなし会』
1月の赤ちゃんおはなし会
1月のおはなし会
1月の映画会
2023.1.5~1.30『ミニボロ・クイズラリー』
2023.1.15『西台図書館 春の人形劇 ジャックと豆の木』
12月のおはなし会
12月の映画会
2021.12.17『クリスマスおはなし会』
12月のテーマ展示
【年末年始の休館のお知らせ】
2022.11.30『ホームページ休止のお知らせ』
2022.12.11『12月のひだまり朗読会』
12月の赤ちゃんおはなし会
2022.11.27『幸せを呼ぶ♪整理・収納基本講座』
11月のおはなし会
11月の映画会
11月のテーマ展示
2022.11.19『むかーしむかしのおはなし会』
11月の赤ちゃんおはなし会
2022.10.25、10.31『システム停止のお知らせ』
2022.10.27~11.9『図書館員の選ぶ100冊』
10月の映画会
2022.10.30『親子読み聞かせ講座』
10月の赤ちゃんおはなし会
10月のテーマ展示
10月のおはなし会
2022.10.1~10.10 『防災展示』
2022.10.15『ハロウィンおはなし会』
【10月22日(土曜日)】ホームページ休止のお知らせ
【9月21日(水曜日)】板橋区立図書館ホームページ休止のお知らせ
2022.9.17『おいしいおはなし会』
9月のテーマ展示
9月の映画会
9月のおはなし会
9月の赤ちゃんおはなし会
2022.9.3『認知症サポーター養成講座』
2022.8.14『へいわのおはなし会』
8月の映画会
8月のおはなし会
8月の赤ちゃんおはなし会
8月のテーマ展示
2022.8.8、9『一日図書館員』(申込順)
2022.8.21『夏休み工作教室:ペーパー芯でロケットをつくろう!!』
2022.7.30『調べる学習おやこ相談会』
7月のテーマ展示
7月のおはなし会
7月の映画会
7月の赤ちゃんおはなし会
2022.7.11~7.16『特別整理期間の休館のお知らせ』
2022.7.2『たなばたおはなし会』
2022.6.26『にしだい健康体操教室』
2022.6.18『いろいっぱいのおはなし会』
6月のテーマ展示
6月の赤ちゃんおはなし会
6月の映画会
6月のおはなし会
2022.6.19『にしだい手芸教室』
2022.5.21『ピクニックおはなし会』
5月の赤ちゃんおはなし会
5月のおはなし会
5月の映画会
5月のテーマ展示
2022.5.5『図書館クエスト』
4月の映画会
4月のテーマ展示
2022.4.16『イースターおはなし会』
4月の赤ちゃんおはなし会
2022.4.16~5.15 『春のスタンプラリー』
4月のおはなし会
2022.4.17『相続遺言の法律入門』(要予約・申込順)
【重要】まん延防止等重点措置解除後の図書館サービスについて(令和4年3月22日更新)
情報探索の道しるべ ~パスファインダー⑤労働・就労について調べる(令和3年度更新)~
情報探索の道しるべ ~児童向けパスファインダー ココロについて調べる~
2022.3.27『おはなのおはなし会』
2022.3.10~4.9 『西台図書館手芸作品展示(第7回)』
3月の赤ちゃんおはなし会
3月の映画会
2022.3.5~4.4 『板橋区立徳丸福祉園作品展示(第8回)』
情報探索の道しるべ ~パスファインダー⑲ 感染症について調べる~
3月のおはなし会
3月のテーマ展示
2022.3.19『西台図書館 春の人形劇 おむすびころりん』
2月の映画会
2022.2.19『ゆきのおはなし会』
2022.2.10~3.9 『西台図書館手芸作品展示(第6回)』
2月のおはなし会
2月の赤ちゃんおはなし会
2022.2.5~3.4 『板橋区立徳丸福祉園作品展示(第7回)』
2月のテーマ展示
2022.2.20『たのしいプログラミング教室:みんなでビスケット』
1月のおはなし会
2022.1.5~2.4 『板橋区立徳丸福祉園作品展示(第6回)』
2022.1.10~2.9 『西台図書館手芸作品展示(第5回)』
1月の映画会
1月の赤ちゃんおはなし会
2022.1.15『どうぶつのおはなし会』
1月のテーマ展示
2022.1.29『スクリーン読書会』
2022.1.5~1.30『ミニボロ・クイズラリー』
2022.1.7『一日図書館員』(申込順)
2021.12.27『冬休み工作教室 ぴょんぴょんアニマルをつくろう!!』
2021.12.10~1.9 『西台図書館手芸作品展示(第4回)』
12月の映画会
2021.11.5~12.28 『板橋区立徳丸福祉園作品展示(第5回)』
【年末年始の休館のお知らせ】
2021.12.18『クリスマスおはなし会』
12月の赤ちゃんおはなし会
12月のおはなし会
12月のテーマ展示
2021.10.5~11.4 『板橋区立徳丸福祉園作品展示(第4回)』
11月の赤ちゃんおはなし会
11月のおはなし会
2021.11.23『むかーしむかしのおはなし会』
2021.11.14~12.9 『西台図書館手芸作品展示(第3回)』
11月のテーマ展示
11月の映画会
2021.11.8~11.13『特別整理期間の休館のお知らせ』
2021.10.27~11.9『図書館員の選ぶ100冊』
2021.10.27~11.9『板橋区立図書館スタンプラリー・クイズラリー』(予約不要)
【重要】緊急事態宣言解除後の図書館サービスについて(令和3年9月30日更新)
10月のおはなし会
2021.10.16『ハロウィンおはなし会』
2021.10.1~10.10 『防災展示』
10月の赤ちゃんおはなし会
2021.10.5~11.4 『板橋区立徳丸福祉園作品展示(第3回)』
10月の映画会
2021.10.10~11.9 『西台図書館手芸作品展示(第2回)』
2021.10.3『にしだい手芸教室 マスクケースをつくろう』
2021.9.10~10.9 『手芸作品ミニ展示』
9月の映画会
9月のおはなし会
9月の赤ちゃんおはなし会
9月のテーマ展示
2021.9.5~10.4 『板橋区立徳丸福祉園作品展示』
2021.9.2~9.29 『北野小学校 北野環境報告展』
2021.9.23『幸せを呼ぶ♪整理・収納基本講座』
【重要】緊急事態宣言中の図書館サービスについて(令和3年8月20日更新)
8月の赤ちゃんおはなし会
2021.8.5~9.4 『徳丸福祉園今月の一枚』
8月の映画会
8月のテーマ展示
8月のおはなし会
2021.8.1~8.30 『北野小防災ポスター展』
【中止】2021.7.26『調べる学習おやこ相談会』
2021.7.3『たなばたおはなし会』
7月のおはなし会
7月の映画会
7月の赤ちゃんおはなし会
【中止】6月の映画会
2021.4.17~5.16 『春のスタンプラリー』
4月の映画会
4月の赤ちゃんおはなし会
4月のテーマ展示
4月のおはなし会
2021.4.3『イースターおはなし会』
2021.3.16~3.30 『徳丸福祉園作品展』
3月の赤ちゃんおはなし会
2021.3.20『おはなのおはなし会』
3月のおはなし会
3月のテーマ展示
【中止】3月の映画会
情報探索の道しるべ ~パスファインダー⑱ 終活について調べる~
情報探索の道しるべ ~児童向けパスファインダー インターネットについて調べる~
情報探索の道しるべ ~パスファインダー④ 防災・災害について調べる(令和2年度更新)~
2月のテーマ展示
【中止】2月の映画会
2021.2.2~2.28『板橋区公文書館所蔵写真展:板橋1991:西台図書館新規開館の頃』
【重要】緊急事態宣言発出に伴うイベント中止について(1月7日現在)
12月の赤ちゃんおはなし会
【年末年始の休館のお知らせ】
12月の映画会
2020.12.1~12.10『ミニボロ・クイズラリー』
2020.11.8、11.22『小学生向け 絵本づくりワークショップ』(要予約)
【中止】10月10日の映画会中止のお知らせ
10月のおはなし会
2020.10.11『幸せを呼ぶ♪整理・収納基本講座』
【中止】9月の映画会
2020.9.7~9.19『休館のお知らせ』
8月のテーマ展示
【重要】図書館のサービス再開のお知らせ(7月29日更新)
7月のテーマ展示
7月の赤ちゃんおはなし会
【重要】図書館のサービス再開のお知らせ(6月12日更新)
【重要】新型コロナウイルス感染症に伴う事業中止について
情報探索の道しるべ ~パスファインダー③ 食育について調べる(令和元年度更新)~
情報探索の道しるべ~パスファインダー② 板橋区の地図を調べる(令和元年度更新)~
2020.2.1~2.29『板橋区公文書館所蔵写真展:板橋1964:聖火リレーが走った頃』
2020.2.23『たのしいプログラミング教室:みんなでビスケット』
情報探索の道しるべ ~児童向けパスファインダー ユニバーサルデザインについて調べる~
2020.1.12『にしだい寄席』(要予約・申込順)
2019.11.2『目指せ、将棋マスター:中高生のための将棋入門講座』
9月のテーマ展示
2019.9.8 『幸せをよぶ♪ 整理収納基本講座』
2019.7.22、23『一日図書館員』(申込順)
2019.7.7『七夕おはなし会』
2019.5.6 『かみコップロケットをとばそう』
5月の赤ちゃんおはなし会
2019.5.19『春の西台図書館音楽祭』【募集締め切りのお知らせ】
4月のおはなし会
4月の映画会
2019.4.6『相続遺言の法律入門』(要予約・申込順)
3月のおはなし会
2019.3.16『家庭読書の日「スペシャルおはなし会」』(申込不要)
情報探索の道しるべ ~パスファインダー⑰ 文学の背景を調べる~
3月の赤ちゃんおはなし会
情報探索の道しるべ ~児童向けパスファインダー 世界の国々について調べる~
2019.3.3『~絵本講座 こころとことばを育む絵本との出会い♪~』 (予約不要)
2019.2.10『はじめてのタブレット型PC体験会』(要予約・申込順)
1月のおはなし会
2019.1.6『家庭読書の日「スペシャルおはなし会」』(申込不要)
2019.1.6『にしだい寄席』(要予約・申込順)
2018.11.5~11.25 『長期休館のお知らせ』
【長期休館によるお休み】11月の映画会
10月のおはなし会
10月の映画会
10月の赤ちゃんおはなし会
2018.10.20~11.4『図書館員の選ぶ100冊』
2018.9.29『秋を楽しむワイン講座』
2018.9.15『家庭読書の日「スペシャルおはなし会」』(申込不要)
2018. 8.1~8.19『平成を振り返る:関としお一コマ漫画展』
2018.8.10『牛乳パックでつくるエコ扇子:夏休み工作教室』
情報探索の道しるべ ~児童向けパスファインダー 旅行について調べる~
2018.7.1『七夕おはなし会』(申込不要)
2018.5.13『春の西台図書館音楽祭』
4月の赤ちゃんおはなし会
2018.4.7『相続遺言の法律入門』
情報探索の道しるべ ~パスファインダー⑯ 文化財について調べる~
情報探索の道しるべ ~パスファインダー⑮ 板橋区について調べる②~
情報探索の道しるべ ~パスファインダー⑭ 福祉について調べる②~
情報探索の道しるべ ~パスファインダー⑬ 福祉について調べる①~
2018.2.25『こどもが本を好きになる10の大切なこと』
2018.2.18『はじめてのタブレット型PC体験会』【募集締め切りのお知らせ】
2018.1.21『にしだい寄席』(要予約・申込順)
【年末年始の休館のお知らせ】
2017.12.15~12.22 『櫻井徳太郎展』
10月の赤ちゃんおはなし会
10月のおはなし会
2017.10.21『家庭読書の日「スペシャルおはなし会」』(申込不要)
9月のおはなし会
2017.9.16『家庭読書の日「スペシャルおはなし会」』(申込不要)
2017.10.1『秋を楽しむ ワイン講座』
2017.8.19『家庭読書の日「おばけのおはなし会」』
8月の赤ちゃんおはなし会
7月のテーマ展示
2017.7.29『調べる学習相談会』(申込順)
7月の赤ちゃんおはなし会
2017.7.24、25『一日図書館員』(申込順)
7月のおはなし会
6月の赤ちゃんおはなし会
2017.6.4『にしだい健康体操教室』(申込順)
2017.5.21『西台図書館春の音楽会』
2017.5.3『びっくりおはなし会』
2017.4.15『相続遺言の法律知識』
4月のテーマ展示
情報探索の道しるべ ~パスファインダー⑫ 子育てについて調べる(小中高生)~
情報探索の道しるべ ~パスファインダー⑪ 子育てについて調べる(乳幼児)~
情報探索の道しるべ ~パスファインダー⑩ 環境問題について調べる~
情報探索の道しるべ ~パスファインダー⑨ 板橋区について調べる~
2017.3.18『家庭読書の日「スペシャルおはなし会」』(予約不要)
2017.3.19『にしだい寄席』(要予約・申込順)
2017.1.22『はじめてのタブレット型PC体験会』(要予約・申込順)
2016.10.23『西台ウォーク』(要申込)
2016.9.4『秋を楽しむ ワイン講座』【募集締め切りのお知らせ】
2016.5.22『西台図書館 春の音楽会』(要予約)
情報探索の道しるべ ~パスファインダー⑧ 医療について調べる~
情報探索の道しるべ ~パスファインダー⑦ 法律について調べる~
2016.3.6『にしだい寄席』【募集終了のお知らせ】
2015.10.4『朗読会 ~秋のゆうべに時代小説を~』(要予約)
2015.9.25~9.27『秋の映画まつり』(予約不要)
2014.8.8『夏休み映画まつり』(申込不要)
2015.7.26、8.2『調べる学習相談会』(申込順)
2015.8.9『「憶えていますか?あの絵本」~ロビーdeおはなし会~』(申込不要)
情報探索の道しるべ ~パスファインダー児童版 どうやってしらべるの?~
2015.7.23、24『一日図書館員』(申込順)
2015.7.4 家庭読書の日『たなばたおはなし会』(申込み不要)
6月の映画会
5月のテーマ展示
2015.6.7『本の世界に入ってみよう!』(申込は締め切りました。)
2015.5.3~5.6『まいにちおはなしかい』
2014.4.18~5.10『西台・清水・蓮根・志村 4館合同 春のスタンプラリー』
2015.4.4 『春休み映画まつり』(申込不要)
情報探索の道しるべ ~パスファインダー⑥ 観光について調べる~
情報探索の道しるべ~パスファインダー⑤ 労働・就労について調べる~
情報探索の道しるべ ~パスファインダー④ 防災・災害(震災)について調べる~
2015.3.8 『にしだい寄席』(要申込み)
年末年始休館中の返却ポストのご利用について
2015.1.31 「いたばしカルタ」でぐるり名所めぐり
12月の映画会
西台図書館のシステム復旧のお知らせ 11月26日
2014.12.21「クリスマス人形劇」(申込み終了しました。)
2014.12.14「クリスマスにおくる宮沢賢治の世界」
11月の映画会
2014.10.27~11.9『図書館員の選ぶ100冊』
2014.10.21~11.16『秋のスタンプラリー』
2014.10.19『西台・冬のプラネタリウム』
2014.10.04 『読み聞かせ講座 実践編~楽しく読むために~』(申込順)
2014.9.26~28 「秋の映画まつり」(予約不要)
2014.9.20 「とよたかずひこさんのおはなし会」(申込順)
2014.8.3『調べる学習相談会』(申込順)
8月の映画会
2014.8.10 『真夏の夜の怪談朗読会』
2014.7.24~25 『一日図書館員』(申込み終了しました。)
7月のテーマ展示
6月のあかちゃんおはなし会
2014.6.21 『西台サイエンス教室』(予約要)
2014.6.7 『雨の日の映画会』
2014.5.3~5.5 「毎日!毎日!毎日!おはなし会」
2014.4.19~5.11 西台・清水・蓮根・志村 4館合同 「春のスタンプラリー」
情報探索の道しるべ~パスファインダー③~ 食育を調べる
情報探索の道しるべ ~パスファインダー②~板橋区の地図を調べる
情報探索の道しるべ ~パスファインダー①~図書館で調べる
2014.4.6 「春休み子ども映画まつり」
2014.3.23 「にしだい寄席」(申込み終了しました。)
2014.2.22~2.27 にしだいギャラリー『中台地域センター作品展 AT 西台図書館』
2014.2.15「ひなまつり工作会」
2014.2.16「西台・冬のプラネタリウム」
2014.1.24~30「ミニ・ボローニャ・ブックフェア」
年末年始休館中の返却ポストのご利用について
2014.1.18「新春カルタ大会」
2014.1.5~1.19「板橋公文書館所蔵写真展示『むかしむかし大根畑が…』」
2013.12.22 「クリスマス人形劇」ご来場ありがとうございました!
2013.12.21 「クリスマスおはなし会」ご来場ありがとうございました。
2013.8.17 「いたばし国際絵本翻訳大賞の絵本をスクリーンで!」(予約不要)【たくさんのご応募、ありがとうございました】
2023/09/01
展示案内
9月のテーマ展示
2023/09/01
映画会
9月の映画会
2023/09/01
イベント案内
2023.9.16『「おなかいっぱいたべちゃうもん!」おはなし会』
2023/09/01
イベント案内
2023.9.30 「認知症サポーター養成講座」(申込制)
2023/09/01
おはなし会
9月のおはなし会
2023/09/01
イベント案内
2023.9.24 「にしだいとしょかんまつり」
2023/08/01
イベント案内
2023.8.22 『夏休み工作教室』(申込制)
2023/08/01
おはなし会
8月の赤ちゃんおはなし会
2023/08/01
イベント案内
2023.8.19 『おばけのおはなし会』
2023/08/01
展示案内
8月のテーマ展示
中高生のための読む本
西台図書館から発行している季刊誌です。年3回発行。
パスファインダー
情報検索のおてつだいをします。
防災マップ
西台図書館周辺の避難所・給水拠点情報です。
図書館だより
西台図書館の図書館だよりです。
板橋区立図書館
インターネット閲覧
利用者の皆様に公平にご利用頂けるよう、利用申込みが必要な時間制限制の閲覧席を提供しています。
オンラインデータベース
図書館で契約しているオンラインデータベースを無料で閲覧できます。